あそびのコテージ 廿日市の体験レビュー!手軽にキャンプ気分が味わえる

あそびのコテージ廿日市は、広島県廿日市市にある1日1組限定のコテージです。

子どもも大人も楽しめる設備が揃い、グランピング体験も可能です。

楽しい時間が過ごせたあそびのコテージ廿日市での、過ごし方や魅力をご紹介します。

この記事でご紹介するのは
  • あそびのコテージ廿日市とは
  • あそびのコテージ廿日市の施設や設備情報
  • コテージはおすすめの過ごし方
目次

あそびのコテージ廿日市とは?

あそびのコテージとは広島県廿日市友田にある「1日1組限定」の貸しコテージです。

キャンプを一度は体験してみたいけれども…

キャンプ道具を揃えてテントを張って、火をおこしして自炊しテントで就寝する…。

これはキャンプ初心者には金銭的にも体力的にも、とてもハードルが高いですよね。

tsumika

キャンプしたいけど、お手軽にできるとこないかな~。

色々なサイトやSNSで物色していると、見つけたのがあそびのコテージ廿日市!

公式ホームページを見てみると、

必要な設備に道具やアメニティが揃っているので、準備するものは飲食物と着替えのみ。

あそびのコテージは「グランピング施設とホテル」のいいとこ取りな施設だったのです

これはまさに、私の「手軽にキャンプしたい願望」を叶えられる場所だと思いました。

すぐさまホームページにSNSで情報収取し、家族みんなからOKがでたので予約をしました。

tsumika

普段はマイペースだけど、決まってからの行動力は素早いのです。

あそびのコテージ廿日市の魅力

あそびのコテージはどんな施設なのか、コテージの魅力を紹介します。

1.1日1組限定のプライベート空間

あそびのコテージは1棟貸しで1日1組だけ、完全プライベート空間で過ごすことが可能

コテージ周りは森で囲まれて、近辺に別のコテージがありましたが基本静かな環境です。

大人だけだと森林浴や焚火などの、優雅でゆったりした大人の楽しみ方も出来ますし

大人数やファミリーは周りを気にすることなく、思いっきりはしゃぐことも出来ちゃいます!

自分達に合ったそれぞれの過ごし方ができるも◎

これも1日1組限定のプライベートな空間だからこそですね。

tsumika

周りを気にしないでいいから、ストレスフリー!

2.充実した設備で手軽に楽しめる

私たち家族は、あそびのコテージの設備の充実さが今回宿泊する決め手となりました。

BBQセットや食器(紙皿、紙コップ、割りばし)、アメニティに寝具などが完備されています。

あそびのコテージ

この黒い冷蔵庫のジュース類は有料です。家電やキッチンツール・アメニティは必要なだけ使えます。

用意するのは飲食物とパジャマくらいでOKなので、とても身軽にキャンプが出来てしまいます。

あそびのコテージは、キャンプ初心者でも安心して楽しめるのは嬉しいですね。

3.子どもも大人も楽しめる工夫

コテージ内外に、子どもが楽しめる仕掛けや遊び場が用意されています。

玄関にはハンモックにジップラインがお出迎えしてくれ、裏手には露天ジャグジーがあります。

露天風呂の横でも焚火ができるみたい

室内にはおもちゃやテレビゲームもあり、また大きなロールスクリーンを使って動画鑑賞をすることも♪

室内外問わずコテージで過ごすのが楽しくなる工夫がされています。

4.自然豊かな環境

広島県廿日市市友田に位置しており、自然豊かで美しい景色と静かな環境が魅力。

自然の中で過ごすことができ、リフレッシュにも最適です。明るい時間には鳥の鳴き声も聞こえて癒されました。

またコテージの裏手には小さい川が流れており、水のせせらぎも感じることが出来ます。

風流ですね

自然の中でしか味わえない有意義な時間を過ごすにはぴったりなコテージですね。

5.アクセスが便利

廿日市市のからのアクセスもよく、廿日市市中心部から車で約30分の距離にあります。

食材の買い出しも近隣スーパー、コンビニがコテージから車で5分くらいのところにあります。

もしも食材などの買い忘れや買い出しにいくこともできるのは嬉しい所ですね。(でもそれを活かせてない私…)

また広島市内からも比較的近く、週末の小旅行としても最適な立地です。

あそびのコテージの施設紹介

あそびのコテージの施設をご紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次